中小企業診断士の野村です。
本日は将棋棋士の羽生善治氏の言葉を紹介します。
「リスクをとらないことが最大のリスクだと思う。
なぜなら、今日勝つ確率が最も高い戦法は
三年経てば完全に時代遅れになっているからだ。」
これは将棋の話です。
19世名人の羽生善治氏は、勝つための戦法を日々研究し
「新しい一手」を見出すと、ためらわず実戦で試すそうです。
しかし、これはビジネスでも同じことが言えます。
将棋棋士同様、ライバルたちは勝つために日々励んでいて、
ビジネスの世界も絶えず進化しています。
今は最新の戦法でも3年後には時代遅れの戦法と化してしまうのです。
勝ち続けるためには、最先端のさらに一歩先を、常に目指さなければならない。
将棋棋士に限らず、現状に甘んじる精神が「最大のリスク」なのです。
コメントをお書きください